-
-
2024/10/18 09:28更新
白馬岳を目指して
二日目、いよいよ出発の時です。山と高原地図では6、7時間になっているけど片道8時間くらいを予想しておいた方がいいとの事。6時15分、登山スタート⛰この日は白馬岳に登頂し山荘に15時までにチェックインをする予定 中間地点の大池山荘に到着するまではハイカーさんがいましたが、ここから先は白馬岳まで約4時間の山行。一気に人が少なくなり登ってる人は私だけになりました 天候もこの辺りまでは良かったのですが、次第にガスってきました。 標高が上がるにつれて霧雨と強風・気温も低く体感温度も下がって寒く感じます。ウェアを着て体温調節をしながら歩を進めました。 スタートして6時間25分白馬岳を登頂しました(*´꒳`*)*゜この後、20分程下り山荘に到着してチェックイン✅トップ画像は大池山荘に行くまでのフラットロード(*^o^*)紅葉を眺めながら歩きましたその後、岩場が連続します